コラム

工場男子スナップ ‐ 北村優希 東立電機株式会社

2015.02.23

オビ 工場男子スナップ2

東立電機株式会社 溶接班

北村優希 

オビ インタビュー 北村優希  
産業用・工業用ヒーターメーカー東立電機株式会社
入社のきっかけ 昔から工場でモノづくりをやりたかったんです。前職も前前職も工場でした。工場以外の場所に行くことが考えられません。   どんな工場が好きなんですか? 人間の手を離れたNC工作機械の操作は嫌なんです。機械まかせが嫌いというか、やはり手に技術をもった職人になりたいです。   仕事が楽しいと思うのはいつ? 自分で満足のいく製品を作った時の達成感。今の仕事は溶接がメインなので綺麗な仕事ができると嬉しいです。技術力がないとできないので。   昔から器用だったのですか? う~ん、細かいことは好きでした。大きいものを作るとかよりは、小さいものを作っている方が好きでした。   仕事における目標は? 溶接班の現リーダーである須山さんを目標としています。中学卒業してからずっと東立電機で働いている方で、腕が凄いんです。なので、同じぐらいまでは到達したい。年数はもっと短く、越えられることを目標に頑張ります。   どの技術が自分に足りないと思いますか? 溶接していると、ピンホールという小さい穴が空くことがあるのですが、それを綺麗に埋めることがまだ得意とは言えません。リーダーはそれがすごく上手いのです。   大体何個に一つの割合で発生するのですか? ものによります。あと、その時々の調子みたいなものもあって、できるときはできるし、簡単に埋まるものに関しては簡単に埋まるんですが埋まらないやつは埋まらない、一概に何とも言えないんです。やってみないとわからない。   趣味は? 車です。チェイサーに乗っています。2歳の男の子がいるので、休日は家族でドライブしています。   将来の夢は? 夢と言われると、独り身だったら何かしらあるのかもしれませんが、やっぱり家庭を持っている時点で生活をどうするかが最優先です。お金を貯めていかないといけないので。中々趣味や夢にお金を費やせない感じですね。   最後にメッセージを 日本の景気が良くなればいいなと思います。中小企業が豊かになれば。 北村優希2 オビ インタビュー 東立電機株式会社 東京都目黒区原町2-14-15 03-3716-3181(代) FAX 03-3792-0210 秦野工場 神奈川県秦野市平沢183-1 〒257-0015 0463-84-1241(代) FAX 0463-84-1210 http://www.toritsudenki.co.jp/
2015年2月号の記事より
WEBでは公開されていない記事や情報満載の雑誌版は毎号500円!

雑誌版の購入はこちらから

CEO Collection 2025

ACCESS RANKING
アクセスランキング