オビ コラム

長島寿恵の健康コラム

夏場の体調の整え方(香辛料を上手に取り入れましょう)

 

19_Kenko_column05
冷房が効いた部屋で、パソコンなどの座り仕事が多い場合は、汗のかきにくい環境になりがちです。

水分をたくさん摂っても、皮膚から発散できないと、血流や代謝が悪くなってしまい、むくみや水太り、冷えや低体温症などの原因となってしまいます。

そのような時は、次のことを行い、血液循環を良くして、皮膚の代謝を活発にしましょう。

 

 

1、冷房の効いた部屋で、水分を一回にたくさん飲むのではなく、口に含んでゆっくり、こまめに飲む。

 

2、一日中座ったままではなく、身体をさすったり、軽い運動を定期的に行う。

 

3、香辛料を上手に利用して、皮膚の代謝を活発にする。(ただし、胃の疲れている人は、摂りすぎないよう気を付ける)

例:シナモンは皮膚面の温度低下を防止する。

生姜には発散作用や殺菌作用がある。

山椒には基礎代謝の活性化や発汗作用がある。

胡椒、蕃椒(トウガラシ)、山椒は食卓でもよく使われている。

カレーには多くの香辛料が使われている。

 

4、お風呂につかり、半身浴をして、身体を温める。お風呂に入ると苦しくなるようなときは、足湯から始めてみる。

 

5、暑い炎天下の中、営業などで外を歩く機会が多い人は、汗で塩分も流れ出てしまうので、お水だけを飲むよりも、お水に少しの天然の塩をいれて飲むとよいでしょう。また、夏はビタミンBも多く消耗されるので、ビタミンB1が多く含まれる麦茶もお勧めです。

 

 

オビ コラム

19_Hisae_column

長島寿恵(ながしま・ひさえ)…青森県八戸市生まれ。東京薬科大学卒業。薬剤師、健康運動指導士、西東京糖尿病療養指導士、健康・食育マスター(財団法人日本余暇文化振興会認定)、日本メンタルヘルス公認心理カウンセラー。多彩な資格をもったユニークな健康づくり専門家として、全国で運動や、食生活、心の在り方の改善を提唱する講演活動を行っている。趣味:武道、ピアノ

★オフィシャルサイト「ヒサエ・スタイル」

http://hisae-style.co.jp/

 

2015年7月号の記事より
WEBでは公開されていない記事や情報満載の雑誌版は毎号500円!

雑誌版の購入はこちらから