BigLife21日本再興の鍵を探せ

  • 企業記事
  • 社長物語
  • 学生コラボ
  • 職人
  • 経済・社会
  • 政治
  • コラム
  • M&A
  • 動画
注目のキーワード
東京都
製造業
事業承継

ビッグライフ21購入案内

Biglife21,ビッグライフ21, > support@sacco.co.jp の記事

コラム

譲渡・買収相談ともにサービス業が大幅に増加〜M&A総合研究所 2021年5月M&A意向調査レポート

2021.07.01

後継者不足による廃業の増加や将来的なGDPの減少などの問題が新型コロナの影響で深刻化する中、事業承継の選択肢の一つであるM&A仲介業を手掛けるM&A総合研究所が、M&Aに関する最新の国内動向を調査。全国の […]

経済・社会

MaaS浸透の鍵は高精度の相乗り~地方交通網を最適化  SWAT Mobility Japan 末廣将志代表に聞く

2021.07.01

  人口減少が進む地方の交通網を最適化し、暮らしやすいマチをつくる――。配車アルゴリズム開発のSWAT Mobility Japanは、地方でのオンデマンドバスの実証実験や、配車アプリサービスの提供を進める。自治体や交通 […]

コラム

IT・ソフトウエア業界の2021年5月のM&A 件数は過去最多、金額は2番目

2021.06.19

取引金額は約368億円で、こちらは5月としては2012年以降の10年間では2019年の約4600億円に次ぐ2番目となった。2019年はソフトバンクが約4564億円を投じてヤフーを子会社化した大型案件があったため、これを上 […]

コラム

2021年M&A件数、5月M&A、68件 4か月ぶりに前年を下回る (M&A Online編集部)

2021.06.13

国内案件は堅調に推移するも海外は半減 2021年5月のM&A件数(適時開示ベース)は前年同月比2件減の68件となり、1月以来4カ月ぶりに前年を下回った。国内案件が堅調に推移したものの、海外案件が7件と前年(13件)に比べ […]

コラム

株高・金利高、「M&Aへの影響なし」が多数 ストライクが経営者アンケート

2021.06.08

日米の株式相場が上昇し、米国では一時、10年物国債の金利が急上昇するなど金利高の兆候も出始めている。ただ、M&A(合併・買収)仲介を手掛けるストライクが3月に実施したアンケート調査によると、株高や将来の金利高については、 […]

コラム

AI顔認証「FaceMe®」が新機能搭載。より高精度な顔認証を実現

2021.05.26

顔認証技術のパイオニア「サイバーリンク株式会社(以下サイバーリンク)」。同社のAI顔認証エンジン「FaceMe®」は、2018年のリリース以来、米国国立標準技術研究所(NIST)の顔認証技術ベンチマークテストで好成績をお […]

コラム

2021年M&A件数、4月のM&Aが同月として最多に (M&A Online編集部)

2021.05.22

前年比31件増の83件、3カ月連続で増加 2021年4月のM&A件数(適時開示ベース)は83件と前年同月を31件上回り、3カ月連続で増加した。4月としてはここ10年間で最多だった。国内案件が活発だったうえ、海外案件の復調 […]

コラム

中小経営者、6割弱が株式・投信購入を検討~3月の中小経営者アンケート ストライク調べ

2021.05.15

中小経営者の6割弱(複数回答)が、株式や投資信託を購入することを検討 日経平均株価が一時3万円を超えるなど、新型コロナウイルスの感染拡大下でも活況が続く株式市場。M&A(合併・買収)仲介を手掛けるストライクが3月に実施し […]

コラム

2021年M&A件数、1~3月242件、今年もリーマンショック後のハイレベル圏を維持(M&A Online編集部)

2021.04.17

2021年1~3月(第1四半期)のM&A件数(適時開示ベース)は前年同期比1件減の242件 前年は第1四半期としてリーマンショック(2008年)後の最多を記録しており、今年もそれに匹敵する水準となった。前年の同期期は新型 […]

コラム

2021年3月M&A件数、13年ぶりの高水準 前年比6件増の94件、日立が1兆円の大型買収 (M&A Online編集部)

2021.04.17

3月として2008年(111件)以来13年ぶりの高水準 2021年3月のM&A件数(適時開示ベース)は前年同月比6件増の94件で、3月として2008年(111件)以来13年ぶりの高水準だった。前月比では1件減。2カ月連続 […]

6 / 29« 先頭«...45678...20...»最後 »

アクセスランキング

1

大和インフィリンク株式会社 – 営業力に長けているのではなく人材教育力が強み! 元トップセールスマン社長の再生劇

2

半永久的に使える“炭”蓄電池で、日本の地域エネルギーを変えよ!

3

大和インフィリンク株式会社 ‐ 誰よりもお客様に寄り添う真の営業力「顧客感動力」!

4

株式会社セルパワー – 法律に消された発明品。医療費削減に繋げたい「人類を救う装置」と言われた機器

5

日本電鍍工業株式会社 ‐ 倒産寸前の会社を救った一人娘 日本最高レベルのめっき技術で、社員がローンを組める会社へ!

6

AI活用したM&Aマッチング、成約まで異例のスピード~株式会社M&A総合研究所代表取締役 佐上峻作氏に聞く

7

捨てられているエネルギーを拾いまくれ!振動、騒音を電気に変えるエネルギー「ハーベスティング技術」

8

なぜマルちゃんはメキシコで国民食になり得たのか?

9

芦葉工藝舎(株式会社芦葉建設)- 伝統工法による木造建築の魅力や価値を継承し、次代へ繋げる工務店

10

若手起業家やビジネスパーソンの集まる日本青年会議所が今話題のSDGsに取り組む理由とは?

インフォメーションPR

最新号紹介

上場企業M&A動向レポート【2021上半期版】を発表 〜繊維製品や化学業種の企業を対象とするM&Aが3倍以上に増加 M&A総合研究所

定価500円

  後継者不足による廃業の増加や将来的なGDPの減少などの問題が新型コロナの影響で深刻化する中、事業承継の選択肢の一つであるM&A仲介業を手掛けるM&A総合研究所が、東証適時開示データをもとにM& […]

購入案内

  • Twitter
  • Facebook
カテゴリ
企業記事
社長物語
就職
職人
経済・社会
政治
コラム
M&A
動画
  • 運営会社
  • 採用情報
  • コラム募集
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
©BigLife21