BigLife21日本再興の鍵を探せ

  • 企業記事
  • 翔(かける)
  • 社長物語
  • 学生コラボ
  • 職人
  • 経済・社会
  • 政治
  • コラム
  • M&A
注目のキーワード
東京都
製造業
事業承継

ビッグライフ21購入案内

Biglife21,ビッグライフ21, > support@sacco.co.jp の記事

寄稿文

オンライン展示会のすすめ 2 ~「自前オンライン展示会」開催ノウハウ  展示会営業コンサルタント 清永健一

2021.07.06

1.自前オンライン展示会とは?   「自前オンライン展示会」の開催に取り組むことで、自然に企業のDXを進めることができます。(ご参考:「オンライン展示会の進め 1」) この稿では、「自前オンライン展示会」の具体 […]

寄稿文

オンライン展示会のすすめ 1 ~中小企業のDX化は実務ベースで行う  展示会営業コンサルタント 清永健一

2021.07.02

1.コロナでDX(デジタルトランスフォーメーション)が一気に加速   DXとは、「デジタルトランスフォーメーション」の略です。   「『デジタル』『トランスフォーメーション』の頭文字を取るならDXでは […]

コラム

譲渡・買収相談ともにサービス業が大幅に増加〜M&A総合研究所 2021年5月M&A意向調査レポート

2021.07.01

後継者不足による廃業の増加や将来的なGDPの減少などの問題が新型コロナの影響で深刻化する中、事業承継の選択肢の一つであるM&A仲介業を手掛けるM&A総合研究所が、M&Aに関する最新の国内動向を調査。全国の […]

経済・社会

MaaS浸透の鍵は高精度の相乗り~地方交通網を最適化  SWAT Mobility Japan 末廣将志代表に聞く

2021.07.01

  人口減少が進む地方の交通網を最適化し、暮らしやすいマチをつくる――。配車アルゴリズム開発のSWAT Mobility Japanは、地方でのオンデマンドバスの実証実験や、配車アプリサービスの提供を進める。自治体や交通 […]

コラム

IT・ソフトウエア業界の2021年5月のM&A 件数は過去最多、金額は2番目

2021.06.19

取引金額は約368億円で、こちらは5月としては2012年以降の10年間では2019年の約4600億円に次ぐ2番目となった。2019年はソフトバンクが約4564億円を投じてヤフーを子会社化した大型案件があったため、これを上 […]

コラム

2021年M&A件数、5月M&A、68件 4か月ぶりに前年を下回る (M&A Online編集部)

2021.06.13

国内案件は堅調に推移するも海外は半減 2021年5月のM&A件数(適時開示ベース)は前年同月比2件減の68件となり、1月以来4カ月ぶりに前年を下回った。国内案件が堅調に推移したものの、海外案件が7件と前年(13件)に比べ […]

コラム

株高・金利高、「M&Aへの影響なし」が多数 ストライクが経営者アンケート

2021.06.08

日米の株式相場が上昇し、米国では一時、10年物国債の金利が急上昇するなど金利高の兆候も出始めている。ただ、M&A(合併・買収)仲介を手掛けるストライクが3月に実施したアンケート調査によると、株高や将来の金利高については、 […]

コラム

AI顔認証「FaceMe®」が新機能搭載。より高精度な顔認証を実現

2021.05.26

顔認証技術のパイオニア「サイバーリンク株式会社(以下サイバーリンク)」。同社のAI顔認証エンジン「FaceMe®」は、2018年のリリース以来、米国国立標準技術研究所(NIST)の顔認証技術ベンチマークテストで好成績をお […]

コラム

2021年M&A件数、4月のM&Aが同月として最多に (M&A Online編集部)

2021.05.22

前年比31件増の83件、3カ月連続で増加 2021年4月のM&A件数(適時開示ベース)は83件と前年同月を31件上回り、3カ月連続で増加した。4月としてはここ10年間で最多だった。国内案件が活発だったうえ、海外案件の復調 […]

コラム

中小経営者、6割弱が株式・投信購入を検討~3月の中小経営者アンケート ストライク調べ

2021.05.15

中小経営者の6割弱(複数回答)が、株式や投資信託を購入することを検討 日経平均株価が一時3万円を超えるなど、新型コロナウイルスの感染拡大下でも活況が続く株式市場。M&A(合併・買収)仲介を手掛けるストライクが3月に実施し […]

7 / 30« 先頭«...56789...2030...»最後 »

アクセスランキング

1

アート印刷株式会社|愚直に、誠実に、率直に 仕事は相手のお役に立つためにする

2

無人海底探査機江戸っ子1号 の開発秘話!町工場の成功の秘訣は、日本のお家芸「共同開発」!株式会社杉野ゴム化学工業所

3

株式会社アート・プラ ‐ 活路はどこに? 業種を変えて生き残る知恵!DVD制作から物流の世界へ

4

異議あり!! どうした?アベノミクスの3本目の矢

5

安倍政権はただちに増税凍結を宣言せよ!!

6

嗚呼、あの〝報徳思想〟はどこへ消えた?

7

アルタン株式会社 ‐ 対ノロウイルスだけじゃなかった!驚異の柿渋パワー

8

は満寿司 (東京神田) 村木健真|手の国ニッポン

9

折戸勇平(社会保険労務士事務所みなとパートナーズ)| 「社長!そのケース助成金がもらえますよ! 」

10

T.N.G.テクノロジーズ株式会社 佐々木耕司|特許の〝不都合な真実〟

インフォメーションPR

最新号紹介

BigLIfe21 237号

定価500円

トップマネジメントチームから生まれる経営改革 躍進する老舗証券会社の新たなる 試みは顧客・社員双方の「幸せ探求」 ■藍澤證券株式会社 代表取締役社長COO兼CHO 藍澤卓弥氏 専務取締役CIO 角道裕司氏   […]

購入案内

サイドバナー
  • Twitter
  • Facebook
カテゴリ
企業記事
翔(かける)
社長物語
就職
職人
経済・社会
政治
コラム
M&A
  • 運営会社
  • 採用情報
  • コラム募集
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
©BigLife21